旧ヤクモ技術陣の、JUKI松江(株)の会心の逸品。
汎用型の総合送りをロングアームへ技術移転したモデルで元々はヨーロッパ向けということでしたが、釜が大きすぎないため糸締まりがよく、厚物を縫っても良品生産ができるモデルです。
1本針と2本針とあります。
ふところは650mmあり、ロングアームミシンの中でも最も幅広く、大型のテントシート/サインで本領を発揮します。糸切りモデルのみ生産しているプロ用のハイエンドタイプです。
ロングアーム用に改良されている上下のシャフトは、0.1ミリのずれもなくお客様の良品計画に貢献するでしょう。
JUKI式の糸切り機構は、薄物業界で精錬された太糸でもきれいにカットできる方式ですので、標準で#8番糸までの確実なご安心をお届けできます。ボビンは従来式水平1.6倍釜を使用していますので、糸調子も強烈にとることが出来ます。
#5も可能となりますが仕様変更が必要で、ボビンはそれほど大きくないので用途に気をつけてください。
|